Wednesday, December 28, 2011

本当に恥ずかしい話なのですが、ドネイションのお願いがあります。

12月11日の「四国環瀬戸内同時多発デモ」の時に、サウンドの機材を乗せていた軽トラックが自損事故に合ってしまいました。 その車はご好意で個人の方が貸してくださったものだったので、 運転者も前日から試運転をして当日に備えていました。運転者は少々お年を召されてはいますが、長年原発問題に取り組まれてきた立派な方です。車は自損保険にはいっておられず、いろいろ手を尽くしてくださった結果、買い替えざるをえませんでした。またお借りして積んでいた機材のうち机が特殊なものでこれも買い替えとなりました。これらの金額が合計116万円にもなり、補償をするため、主催団体の実行委員会も、サポート隊のネットワークが手を尽くしております。

しかし、なにぶん額が額なだけに、一部の関係者には心労や負担もおおきく、今後、伊方原発を止めるために中心となって、また、一丸となって戦っていかねばならない立場の愛媛県内において、同志の士気が低下することを懸念せずにはいられません。

ほんとうにお恥ずかしい話で恐縮です。しかしながら、もし皆様のお力添えをいただくことができるのであれば、

        ゆうちょ銀行以外の金融口座からでしたら、

    ゆうちょ銀行 ヒューマンチェーン実行委員会 田渕紀子
 
    店名 六一八(読み ロクイチハチ)           店番 618 


                預金種目 普通預金               口座番号 2704264


  
  ゆうちょ銀行口座からでしたら、


    記号 16190  番号  27042641
               (郵便口座をお持ちの方は、口座間送金で手数料が要りません)


へ、お気持ちをいただければ大変助かります。500 円、1000円程度の、ほんとうにできる範囲のお気持ちだけで結構でございます。

四国電力は、この冬、原発を再稼動することを断念しました。私たちは今、四国の電力が原発なしでまかなえることを証明しようとしています。原発依存の社会がすべてではないことを日本の皆様に見ていただきたい、そしてそのような未来が実現可能だということを大多数の日本人が信じることができれば、日本は変わってくると思います。 皆様のおかげで、それがかなうことを目前にしています。

               四国に住むただの主婦、 田渕紀子 tabuchi2004@yahoo.co.jp

Sunday, December 4, 2011

徳島県が立ち上がった!在来電力業界に風穴をあける試み!

四国電力と対峙するだけがすべてではない!!!

四国環瀬戸内同時多発デモに合わせて(たぶん)、12月6日、徳島では地の利を生かした再生可能エネルギー開発を事業化する支援協議会が発足する。

民主主義国家で電力会社が独占企業なのはオカシイ。

企業間の競争は企業を健全に保つために必要なのだと、今ほとんどの日本国民が痛感しているのでは?

以下、メールの転記です。


再生エネ普及、官民が協議会 6日に徳島市で発足会
2011/12/3 徳島新聞
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2011/12/2011_132289037047.html

太陽光や風力、小水力、バイオマスによる発電など再生可能エネルギーの普及を図
る「徳島再生可能エネルギー協議会」が6日、発足する。市民団体や行政、大学・高
専、企業などで構成し、売電ビジネスなどの事業化支援に取り組む


「脱原発」の機運が高まる中、電力会社に自然エネルギーで発電した電力の買い取
りを義務付ける「再生可能エネルギー特別措置法」が8月に成立。再生可能エネル
ギーに注目が集まる中、県内の産官学民が連携することになった。

設立準備を進めている元県議の豊岡和美さんらによると、会長には水土里ネット徳
島(県土地改良事業団体連合会)の藤原俊信常務理事が就任予定。徳島大学の上月康
則教授(生態系工学)、NPO法人徳島共生塾一歩会の新開善二理事長、佐那河内村
の原仁志村長ら20人が役員となる。

協議会では、太陽光・風力、小水力、バイオマス、省エネの4分科会を設け、再生
可能エネルギーに関する調査・研究や利用促進に向けた啓発セミナーを実施
売電し
て得られる収益を出資者に分配する市民ファンドの創設
など、地域住民が再生可能エ
ネルギー事業に参画する手助けを行う。


発足会は6日午後2時から徳島市のあわぎんホールで開く。環境省の環境専門員の
講演や県内で再生可能エネルギーの利用に取り組む自治体や企業などの活動報告があ
る。参加費、会費は無料。関係者は県民の参加を広く呼び掛けている。」